アフィリエイト広告を利用しています
WordPressでブログを書く人におすすめのプラグインをご紹介します。
リンク切れをチェックしてくれるBroken Link Checkerです。
外部のURLを紹介したり、自分のブログ内でリンクしたり記事が増えてくるとどこにリンクを貼ったか、それが有効なリンクか自力では管理できなくなってしまいます。
リンクしていた先が無くなってしまったり、自分のブログ内も記事の整理で削除してしまったりした時、リンクが切れた時にお知らせしてくれて、さらにワンクリックでそのリンクを解除することもできるスグレモノです。
インストールの方法
(プラグインをインストールする前はバックアップを行ってくださいね。
相性その他によるトラブル等自己責任でお願いします)
- WordPressの管理ページにログインして、プラグインのページを開きます。
- 新規追加をクリック
- 「Broken Link Checker」で検索をします。
- 使っているWordpressのバージョンと互換性があるか確認をしてインストール
- 有効化します
設定でリンク切れが見つかった時にメール通知されるように設定しておきます。
その他にもどこまでチェックするか使い方によって設定しておきましょう。
ダッシュボード内にもリンクエラーがあるかどうか表示されています。
記事数が多い人、長く続けている人はリンク切れがあるかもね。
プラグイン以外にもチェックに時間はかかりますがこんなサイトもありますよ。