アフィリエイト広告を利用しています
古い団地住まいだとどうしてもカビ対策に力が入りますね。
またもカビ被害
夏前まで部屋に室内干ししていたけれど洗濯ものがぶら下がっている様子がどうにも気に入らなかったので、水周り近くに干す位置を変えてみました。
ところが、除湿機と換気扇を一緒に動かしていたにも関わらず、処理しきれなかったようでシンク下にカビが発生していたり、近くの部屋の柱にカビがうっすらとはえてました(泣)
おかげでアレルギー体質の我が家は肌が荒れたり鼻水がズルズルな状態に
カビの被害はまだ小さかったので近くの布モノは全て洗濯、柱とシンク下はアルコールスプレーと衣類整理で出た古いTシャツで作ったウエスを使って掃除はしたものの、洗濯ものをどこに干すかという問題は残ったまま。。。
それまで干していた部屋は、以前にも書いた押入れ内でカラボがカビた部屋でもあります。
冬場になると水周り近くは外の空気と同じくらい冷え込むので湿気が抜けにくくなります。
洗濯ものは元の部屋に戻すとして、湿気の処理が間に合わなくなるので除湿機を買い足すことにしました。
それまで使っていたものは5年前のハイブリッド式。
(フィルター・・・交換してない。)
ハイブリッドかコンプレッサーかデシカントか
コンプレッサー方式では、冬場に極寒になる我が家では性能が落ちます。
(こちらがタンクが大きくていい!と教えてもらったんだけどやっぱり性能が落ちるのは気になりました・・・)
梅雨時期も冬も使えるようにハイブリッド方式にしようかと悩みましたがいつの間にかとんでもない値段に上がっていてびっくり。(5年前のハイブリッド方式は3万円くらいで買いました)
結局、電気代はかかってしまうけれど寒い時期も性能が落ちないデシカント方式にしようというところまで決定。
あとはどのメーカーと機種選びに価格コムやメーカーサイトをいったり来たり
今使っている機種と性能と値段を比較しながら、値段の割に性能はあまり変わらないどころか
安いの(といっても今のと変わらない値段)にしたら性能落ちているしと気分が滅入ってきそうに。
機種が決まったらどのサイトが安いか、安心して買えるお店かを比べては一度離れて冷静に考えてみたり
最終的にパナソニックの型落ち品のF-YZH100に落ち着きました。
(楽天よりAmazonnの方が安かった。マラソン中だったからかも・・・?)
早速届いたので動かしてみるとしっかり湿気をとっています。
音の大きさもそれほど気にならない。
2台動かすことになって電気代がちょっと心配なのでそこもまたレポ記事を書きたいと思います。