アフィリエイト広告を利用しています
Googleウェブマスターツールで、Wordpressで管理している別のサイトを見てみたらいつの間にかたくさんエラーが出ている。
よく見てみると404エラーになっていてページが表示されない。
ダッシュボードを確認しても問題はなさそうだし、なぜ表示できないのかもわからない。
とりあえずGoogle先生にお伺いしてみるとインストールしているプラグインが原因かも?と。
「W3 Total Cache」インストールしていましたよ・・・
停止した後も404のままの時は「wp-config.php」と「.htaccess」に残骸が残っていることがあるようです。
とりあえず「W3 Total Cache」を停止したあと2つのファイルには問題なし。
確認したら無事記事も表示されるようになっていました。
と落ち着いたあと記事を読んでいると、読み逃していたこんな文が。
ひとまず解決したので、めでたしとしたいですが、この記事で言いたかったことは、タイトル通り、WordPressで記事のみ404エラーが発生するトラブルを超簡単に解決する方法はパーマリンクの「更新を保存」するだけでいいかもよ!ということです。
もう一度「W3 Total Cache」を入れなおして同じ現象が起きたら試してみようかな・・?