昭和40年代築の都営住宅に入居してわかったこと その7(当番・係)

アフィリエイト広告を利用しています

その7 当番、係

これは入居する団地の規模にもよると思いますので私が入居している団地でのことと思ってください。

1.ごみネット上げ、掃除当番
  ごみの収集日には収集車がごみを以って行った後のネットを片付けたり
  入り口付近の掃除をしたりします。1週間ずつ持ち回り。
  当番の方によって雑草とりもされている事があってしない方が続くと
  雑草がもっさもさになります。

  塀付近の草木は目隠しにもなるのでいいのですが、あまりに手入れされていないと
  不法投棄されたり防犯面でもよくないんですよね。
  さらに夏場は蚊の住処になったりして大量に発生してます(苦笑)

2.集金担当
  毎月の家賃は口座引き落としになっていますが、共益費の集金は当番制で
  部屋の順に回ってきます。

3.草むしり
  年に3~4回、休日の朝から1時間ほど雑草とりや草木の手入れをします。
  大きな樹の枝の伐採は業者にお願いするみたいですが、小さい木や草花の管理は自分たちでします。
  暑い時期は大変ですけど、他の方との交流だったり万が一の時のための関係作りの意味でもこどもと一緒に参加しています。

4.役員
  年に1回総会があり代替わり、会長・副会長・会計など順番に回ってきます。
  我が家は6年後くらい・・?

そんなに大きな規模の団地ではないことや、
時々検索でみかける動物を飼うような人もいないし平穏です。
比較的高齢の方が多いですね。長い方だと20年近く住んでいる方もいます。

こどもがいることがわかるとお菓子などをくださる方もいたりして平和に暮らしています。(と思います)

にほんブログ村 住まいブログ 団地・公団住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 団地暮らし・アパート暮らしへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA